12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

福井市議会 2017-06-12 06月12日-02号

また,先ごろ行った議会報告会でも,合流式下水道区域において浸水被害への脆弱性を心配する声や,下水道整備計画を知らせてほしいという御意見を頂戴いたしております。 日ごろ目にする機会のない下水道ですが,生活環境改善浸水被害の軽減などを通じて,広く下水道事業受益者であることを知ってもらうことこそが,下水道整備維持管理に対して市民の皆様の理解と協力を得るための最善の手法であると考えます。

福井市議会 2014-03-03 03月03日-02号

この被害対策として,合流式下水道区域ポンプ更新効果が大きいとして,佐佳枝ポンプ場加茂河原ポンプ場に加え,雨水バイパス管整備を決めました。さらに,貯留施設ポンプ効果を高めるためや,集排水機能増強のため,道路排水改修を行い,また連続排水ができないところは新たに貯留施設を検討し,あわせて浸水地区ごとに具体的な浸水対策計画をつくるとしました。

福井市議会 2013-03-04 03月04日-02号

まず,50年を経過している管路は,全て合流式下水道区域内にあるため,合流区域の約390キロメートルの管路を対象として,老朽化状況を把握するための調査を行っております。 既に,目視調査は全て完了しておりますが,さらに詳細な調査が必要と判断された約87キロメートルについて,テレビカメラ調査を行い,これまでに約54キロメートルを終えたところであります。 

福井市議会 2012-06-20 06月20日-04号

特に,整備年次の早い合流式下水道区域内では人の目による確認やテレビカメラによる調査を実施し,破損,ひび割れ等により流下能力の低下が見られる箇所について管の取りかえ,または管の再利用を行っていく長寿命化計画を進め,あわせて耐震化も図っております。現在はこの計画に基づき橋南地区対策を行っておりまして,今後は橋北地区でも取り組みを進めてまいります。

福井市議会 2010-12-06 12月06日-02号

分流区域内の汚水幹線及び汚水幹線管路を布設するとともに,合流式下水道区域における降雨時の雨水一時貯留設備を築造するため4億円を追加し,公共用水域の水質を保全します。 なお,これらに対応する一般会計の歳入としましては,国庫支出金で1億4,985万円,県支出金で6,311万2,000円,繰越金で33万8,000円,市債で1億6,550万円を計上しております。

福井市議会 2005-03-03 03月03日-02号

これは,近年の都市化により市街地周辺の田畑や緑地が少なくなり,合流式下水道区域分流式下水道区域排水能力が当初の計画値と合わなくなっているのではないかと考えられます。そこで,旧市内で整備されている合流式下水道管渠施設ポンプ場施設耐用年数をはるかに超えているものが多いと聞いておりますが,その浸水対策のための下水管能力アップ更新をどのように計画されているのか,お尋ねいたします。 

福井市議会 2004-09-10 09月10日-03号

春山地区松本地区などの市街地は,雨水汚水とを同じ下水管で排除する合流式下水道区域となっております。その区域内の下水道管ポンプ排水能力が,今回の時間降雨量75㎜という短時間に集中した豪雨に対処できなかったものであります。 また豊地区などの分流式下水道区域におきましても,雨水を排除する雨水幹線排水能力が不足していたことが主な原因と考えられます。 

  • 1